モータ付き吹管 | 切断用吹管 | |||
手動ガス切断器と自動機の良さを併せ持った手持ち式の半自動切断機 |
自動点火装置と予熱炎のレバー式ON/OFF機能を組み込んだ手持ち式の半自動切断機 |
安全、軽量、コンパクトな低圧式ガス切断 (切断板厚(中切):3~30mm) (切断板厚(A切):3~60mm) |
||
切断用吹管 | ||||
耐逆火性能を向上させ、より安全になった低圧式ガス切断器 (切断板厚(中切):3~30mm) (切断板厚(A切):3~60mm) |
低圧式吹管の作業性を残した中圧式ガス切断(切断板厚:100mmまで可能) |
逆火しずらく安全な中圧ガス切断器のスタンダード (切断板厚:100mmまで可能) |
||
切断用吹管 | 溶接用吹管 | |||
KOIKEの100型火口が使える中圧式切断器の名器(切断板厚:150mmまで可能) |
厚物150~300mmまでの溶断作業に最適 |
チップミキシング方式のガス溶接用吹管 (溶接板厚:0.5~7mm) |
||
溶接用吹管 | ||||
チップミキシング方式のガス溶接用吹管 (溶接板厚:9~35mm) |
ピストル型の小型溶接器 (溶接板厚:0.5~4mm) |
サオ型(つる形状)の小型溶接器 (溶接板厚:0.5~2mm) |
||
溶接用吹管 | ||||
低圧式溶接器の定番、中型溶接器 (溶接板厚:2~5mm) |
45mmまで溶接可能な大型溶接器 (溶接板厚:15~45mm) |
パイプ形状の火口を交換するだけで35mmまでのガス溶接が可能 |
||
切断・溶接両用吹管 |
加熱・スカーフィング用吹管 | |||
現場で効率よく対応できます (切断板厚:3~30mm) (溶接板厚:2.3~5mm) |
現場で効率よく対応できます (切断板厚:3~80mm) (溶接板厚:2.3~10mm) |
LPG用を主に、エチレン・天然ガス用もS・M・L型と取り揃えています |
||
加熱・スカーフィング用吹管 | 標準火口と各ガスの適用表 | |||
使いやすさと火炎の安定性を重視した設計で軽量(LPG用・Cガス用) |
使いやすさと火炎の安定性を重視した設計で軽量(アセチレン用・LPG用) |
会社概要 | 製品情報 | IR情報 | 採用情報 | お問い合わせ |
ごあいさつ | 切断・加熱機器 | 電子公告 | 人材採用について | 切断機器・溶接機器 |
行動規範 | 溶接機器 | IR会社情報 | 新卒採用情報 | ガス |
事業案内 | ガス関連機器 | 株価 | キャリア採用情報 | 低温機器 |
沿革 | 溶断関連商品 | 株式情報 | 人材育成への取組み | 排ガス処理装置 |
組織 | 溶接関連商品 | 業績推移 | フォトギャラリー | 溶接材料関連商品 |
事業所案内 | 環境・工場設備 | IRカレンダー | Q&A | 当社・採用 |
グループ会社 | 株主総会 | エントリー | 事業所案内 | |
ISOへの取組み | 中期経営計画 | |||
株式に関する諸手続き | ||||
リンク | イベント情報 | |||
グループ会社 | ||||
販売店・代理店 | プライバシーポリシー |