溶接機能者になろう!
①アーク溶接 ②ガス溶接 ③玉掛け ④研削といし ⇒最短15日間で資格取得!!
<本事業の対象者>
1.基準日(訓練開始月の前月末日)時点で、満35歳以上55歳未満で、
安定した雇用を希望している方。
2.基準日時点で離職しているか学校卒業後未就職状態又は、
就労しているが非正規社員の方。
3.公共職業訓練校や求職者支援訓練などの職業訓練や教育訓練を、
基準日時点で受講中でないか受講予定を持たない方。
4.以下のいずれかに該当している方。
①基準日から直近1年間に正社員※2として雇用されたことがなく、
直近5年間においても正社員経験が通算1年以下。
②直近1年間において、臨時的・短期的な就業を繰り返す、あるいは
臨時的・短期的な就業と失業状態を繰り返すなど、不安定就労の期間
が長い。
③直近1年間において、非正規雇用就業経験が多い、あるいは就職後の
就業期間が短いなど、安定した就労の経験が少ない。
※2 期間の定めがない雇用
<訓練生募集方法>
申込窓口:一般社団法人 日本溶接協会
住所:〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町4-20
TEL:03-5823-6322
詳細な資料につきましてはこちらをご覧ください。
ガス溶断用切断器、溶接器、加熱器及び圧力調整器メーカー定期点検のお願い。
2017年6月、
労働安全衛生総合研究技術指針(JNIOSH-TR-48:2017)により、
製造年月から一定期間を超えるガス溶断用切断器、溶接器、加熱器及び圧力
調整器は、メーカーまたはメーカーが指定する事業所(者)による定期点検
が推奨されました。
詳しくは「信頼のJWAマークパンフ」をご覧ください。
KOIKEメーカー定期点検の詳細は
「KOIKEセフティケアパンフ」をご覧ください。