KOIKE

ホームページ

  • gas-at.jpg
  • KOIKE-tc.jpg
  • pla-ct.jpg
  • gas-ct.jpg
  • TOP-1.jpg
  • TOP-2.jpg

小池酸素工業ホームページへようこそ!

小池酸素工業のご紹介

ガス・溶接・切断に環境を加えたトータルシステムサプライヤーとして

時代が要求する高品質・高性能・安全性と、より満足いただける

豊富な製品群とサービスをお届けします。

当社の会社紹介ビデオ」←

2023KOIKEプライベートフェア開催のご案内

このたび、「2023 KOIKEプライベートフェア」を、
来る12月7日(木)、8日(金)、14日(木)、15日(金)、16日(土)に開催致します。
今回のプライベートフェアでは、「KOIKE DBCファイバーのさらなる進化」を
テーマに切断品質、生産性の追求はもちろんの事、切断後の
「仕上げ工程の省力化」、「厚板レーザ加工範囲の拡大」まで踏み込んで、
さまざまなお客様毎の「目指す姿の実現」にお役に立てる最新のDBCファイバー
レーザ切断機をご披露いたします。
今回のプライベートフェアの大きな目玉は第2会場として
株式会社インスメタル様 新千葉工場に納入させていただきました
弊社製18kW-DBCファイバーレーザ切断機の実機見学ツアーを行います。

また、ガス切断技術の伝承・働き方改革・職場環境改善など、様々な貴社の
課題解決に向けてのご提案もさせて頂けるよう準備しております。
ご多忙の折とは存じますが是非ともご来場賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

詳細につきましては 「 こちら 」 をご覧ください。


テレビ東京系列「知られざるガリバー」で当社が紹介されます。

テレビ東京系列「知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~」に
当社が紹介されます。

同番組は、世界に誇る日本企業にスポットを当て、ものづくりを通して企業の
魅力を紹介する番組です。

当社の放送回では、小池英夫社長のインタビューをはじめ、
3つのテーマ「100年の歴史で培った技術力、日本経済を支える従業員の努力、
卓越した商品の力」に沿った紹介がされます。
是非ご覧ください。
 
【放送予定日】
 2023年8月5日(土)18:00~18:30
 ※放送日は急遽変更される場合がありますので、ご了承ください。
 
【放送エリア】
 テレビ東京系列6局ネット
 (テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・ テレビせとうち・
       TVQ九州放送)
 
【関連URL】
 ・テレビ東京 番組サイト
  https://www.tv-tokyo.co.jp/gulliver/

 ・テレ東BIZ(有料オンデマンド配信サイト)
  https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gulliver

 ・トラスコ中山株式会社 様(番組スポンサー)番組紹介サイト
  https://www.trusco.co.jp/press/gulliver/



ヘリウム回収精製装置の販売

製造工程中に排気されるヘリウムガスを効率よく回収・精製しリサイクルする、
ヘリウム回収精製装置の販売を開始しました。
詳細につきましては「こちら」をご覧ください。

純国産フジクラ社製                        12kW-DBC発振器搭載型ファイバーレーザ切断機発売!               

<DBC(デュアル・ビーム・コントロール)とは>

総出力をセンタービームとリングビームの2つのビームに分割して出力できます。また、それぞれのビーム出力を可変できるため、任意のビーム形状を形成できます。中心ビームのみの出力によりシングルビームと同等の性能を得たり、外周ビームを使うことで鋼板へのビーム吸収性を高めたり、ビーム品質を損なうことなくビーム径を拡大して切溝内の溶融金属の排出性を向上でき、薄板から中厚・厚板まで広範囲の領域に適用できます。また、難切断材や表面が錆びた鋼板でも、先行焼き無しで安定して切断できます。

ダウンロード




18kW-DBC発振器搭載型ファイバーレーザ切断機発売! 

<DBC(デュアル・ビーム・コントロール)とは>

総出力をセンタービームとリングビームの2つのビームに分割して出力できます。また、それぞれのビーム出力を可変できるため、任意のビーム形状を形成できます。中心ビームのみの出力によりシングルビームと同等の性能を得たり、外周ビームを使うことで鋼板へのビーム吸収性を高めたり、ビーム品質を損なうことなくビーム径を拡大して切溝内の溶融金属の排出性を向上でき、薄板から中厚・厚板まで広範囲の領域に適用できます。また、難切断材や表面が錆びた鋼板でも、先行焼き無しで安定して切断できます。開先切断ユニットを搭載することで開先切断も可能となります。

ダウンロード




ガス溶断用切断器、溶接器、加熱器及び圧力調整器メーカー定期点検のお願い。

2017年6月、
労働安全衛生総合研究技術指針(JNIOSH-TR-48:2017)により、
製造年月から一定期間を超えるガス溶断用切断器、溶接器、加熱器及び圧力
調整器は、メーカーまたはメーカーが指定する事業所(者)による定期点検
が推奨されました。

詳しくは「信頼のJWAマークパンフ」をご覧ください。

KOIKEメーカー定期点検の詳細は
KOIKEセフティケアパンフ」をご覧ください。

新着情報